手洗い洗車 洗い後の水飛ばし

こんにちわ apollostation西ノ庄SSの北條です

手洗い洗車後 ふきあげた後も あちこちから水が出てくるもんです
フロントバンパーのグリル周りやエアロのすきま サイド面のドアのすきま給油口 リア周りのレンズやウイングのすきま とにかくあちこちに入り込んだ水ですが せっかく拭いたのに。。。

apollostation西ノ庄の手洗い洗車 拭き上げの前にエアーガンで水をかき出してしまいます
もちろん エアーガンをあてて水をかき出したからといっても 拭き上げ後に残ることはあるのですが かなり変わりますし 拭き上げの手間もずいぶんと楽になります

ヴェルファイアのフロント周り

この洗いは 手洗い後に洗車機のブローを通して 風圧で飛ばした後なんですが それでもかなりの水が出てきます
アルファードもなのですが このグリル周りの水 中に入り込んでるので かなり面倒です(汗) それからボンネットとバンパーのすきま エアロ ヘッドライト ワイパー周り

エアガンをあてると プシャ―ッ!て水がたくさん出てきます エアガンをあてないとタオルやクロスで中の水を拭いても拭いても(涙)
かなりラクチンだし 水が出てくる様子を見ていると 気持ちいいもんです

サイド面では

スズキスペーシアでしたが ドアミラー 窓ガラスのバイザー ホイール ドア 給油口
これらを手際よくプシューッ!と 特にドアミラーと給油口って 後でけっこう滴り落ちてきますしね

リア周りでは

上から ウイング リアガラス レンズ バンパー リアエンブレムなどなど

リア周りって 案外見落としがちなんですが けっこうあるんですよね
全体を通してなんですが 最近のクルマってエアロのデザインが複雑で すきまに水がけっこう溜まりやすいんですね だからリア周りのエアロのすきまも入念にです

水を飛ばした後は ボディや開口部の拭き上げ

エアガンで水を飛ばした後には ドアを全部開けて拭き上げていきます 左右ドア リアハッチ・トランク 給油口 サイドガラスは少しおろして

ボディの拭き上げも入念に キーパークロスを使って あちらこちらとですね

最初にもご案内しましたが エアガンを使ったからといって 全ての水が出てくるわけじゃあないのですが この工程と拭き上げで 仕上がりはずいぶんと変わるもんなんですよ

インスタグラム エアーガン動画紹介

手洗い洗車の予約はWEBでどうぞ

こちらから予約してくださいね

最後までお読みいただき、ありがとうございました

秋月石油(株)apollostation西ノ庄SS
和歌山市西ノ庄332-1
TEL:073-455-3891
定休日:なし(正月3が日

 

 

 

カーサポートはこちら

Keeperコーティング、カーメンテナンス、タイヤ持ち込み交換のご予約は
以下のボタンからお願いいたします。

TEL.073-471-0101