亭主暇なし!!!

こんにちわ!西ノ庄SSの竹中です。 今回の投稿内容は我が家の庭…ではなく、玄関に続くアプローチの草刈りです。   この季節になると草木が一気に育ち始めあっという間にもあもあになって通路を塞いでしまいます。この草…

車のコーティングの必要性

和歌山インターチェンジSS、雑賀です。 本日はお車のコーティングの必要性についてです。 先に結論から言いますと、オーナー様の自分の車に対しての価値観です。この時点で、ただ単に乗れればいいと思っていらっしゃる方が居ましたら…

二郎系ラーメン・男塾!!貝塚小瀬店

こんにちわ~ 秋月SS 福田です みなさんGWはいかがお過ごしでしたか? 今、話題の大阪万博行かれた方 パンダが見れなくなってしまうニュースで白浜アドベンチャーワールド行かれた方 近場でゆっくりと過ごされた方 GW中も働…

コーティング施工 スタッフのご紹介

こんにちわ apollostation西ノ庄の北條です 当店には キーパー1級認定資格者 3人在籍しています キーパーコーティングはもちろん 施工前のご案内から 施工後のお引渡しまで 3人が担当させていただくんです EX…

キーパーコーティング・再施工

こんにちわ~ 秋月SS 福田です 今回は久々にキーパーコーティング内容を書き込みますね トヨタ・C-HR:フレッシュキーパー再施工 昨年5月に施工させていただきましたお客様から再施工の依頼&予約をいただきました 事前にお…

タイヤホイール洗い道具紹介

洗いやすい道具はどれ? 当店のタイヤホイール洗い用の道具で どれが1番洗いやすいか 検証していきます! まず無難なムートン! まぁ間違いなく洗いやすいですね! ふわふわしてて傷もつきにくい 次はふわふわブラシ! ボディも…

手洗い洗車 洗い後の水飛ばし

こんにちわ apollostation西ノ庄SSの北條です 手洗い洗車後 ふきあげた後も あちこちから水が出てくるもんです フロントバンパーのグリル周りやエアロのすきま サイド面のドアのすきま給油口 リア周りのレンズやウ…

自分で洗車、自宅、ご家庭、マイカー洗車方法

和歌山インターチェンジSS、雑賀です。 本日はご自分での洗車方法、適した時間、天候についてお話します。 曇り、風が弱い、朝方か夕方 この3つが一番洗車に適した要素です。 この記事をご覧になってらっしゃる方は、少なくとも洗…

カーサポートはこちら

Keeperコーティング、カーメンテナンス、タイヤ持ち込み交換のご予約は
以下のボタンからお願いいたします。

TEL.073-471-0101