コーティング部分施工 板金塗装後のコーティング
和歌山インターチェンジSS、雑賀です。
本日はエコダイヤキーパーを施工されているお客様の板金修理後のコーティング部分施工をさせて頂きました。
キーパーコーティングに関しましては必ず、コーティング施工証明書を発行させて頂いております。事故や車を当ててしまった等、修理をされた際にコーティング費用も保険が適応される場合がありますので、当店では施工証明書を必ず発行させて頂きます。
こちらはコーティングを保証するものではないことをご理解ください。
なぜか?やはり車の使用の仕方、洗車などのメンテナンスがしっかりなされているかによってコーティングの効果期間が変わります。ですから保証書ではなく、証明書になるわけです。
今回施工のお車はボディ左側の修理をされたとのことで部分施工させて頂きました。
金額に関しまして、当店ではキーパー技研様が定める金額(コーティングされているコースの金額の15パーセント×施工するパネル数)で施工させて頂いております。こちらの金額は各店舗の設定がありますので、コーティング施工予定のショップ様にお問い合わせいただくのが確実です。
綺麗に修理されてコーティングも施工させて頂き綺麗なお色が戻っています。
こういった部分施工に関しても承っておりますので、お気軽にお問合せ頂ければと思います。
秋月石油株式会社 apollostation 和歌山インターチェンジSS
〒640-8322
和歌山県和歌山市秋月225-2
073-472-2416