エアコンフィルター整理棚

こんにちは、西ノ庄SSの竹中です。

桜がそろそろ満開を迎え、散り始めている今日この頃、黄砂や花粉ですでに苦しめられてマスクが必需品となっている方も多いとおもいます。

さて、今回のDIYはエアコンフィルターの整理棚を作成しました。今までごちゃごちゃしていたのがスッキリ整理されました。足元にはコマを装着して移動がラクラク…まあそんなに重い物ではないですが…

 

車検やエンジンまわりのメンテナンス等でキッチリ点検してくれるディーラーさんや整備工場であれば交換のおすすめはされたことがあると思います。エアコンフィルターの交換目安は1年毎か10.000キロ毎だそうです。長年替えていないフィルターは恐ろしいことになっています。家庭で使うファンヒーターの裏側のアミ目がホコリで詰まってくると”ピーピーピー”と知らせてくれますが、車のフィルター目詰まりは知れせてくれません!ホコリだけではなく花粉やPM2.5、虫や枯葉、車内でタバコを吸われる方はそれはそれは…

フィルターが詰まってくると空気の循環が悪くなるので、エアコンの風量が弱くなり冷え具合も悪く時には異臭も…燃費にも多少の影響があるそうです。定期的な交換をおすすめします‼

当店でよく出るものは各種在庫していますが、それ以外のものは取り寄せとなります。

気になる方はお気軽にお立ち寄りください‼

秋月石油(株)apollostation西ノ庄SS

和歌山市西ノ庄332-1

TEL073-455-3891

定休日:なし(正月3が日)

 

 

カーサポートはこちら

Keeperコーティング、カーメンテナンス、タイヤ持ち込み交換のご予約は
以下のボタンからお願いいたします。

TEL.073-471-0101