堀川商店さんへ SNS・コーティング見学
こんにちわ apollostation西ノ庄SSの北條です
少し前になりますが、三重県は伊賀市の堀川商店さんへ SNSとキーパーコーティングのお話を聞きにいってきました
当社からは 秋月社長・SNS担当の岩城さん・北條がおじゃましました
伊賀市といえば 忍者の街 さすがにいたるところに忍者が! 街並みも風情があって とってもいいところでした
セルフニューハートSSさん SNSのお話し
セルフのガソリンスタンドですが キーパーコーティングの施工実績もさることながら お店としてSNSにて積極的に発信されています
お客様とLINEでコミュニケーションをとったり インスタグラムでご案内をしたり 秋月石油はインスタグラムを始めて日が浅いので どんな感じでやっていますか? などなど ここはSNS担当の岩城さんの出番 堀川商店さんのSNS担当の女性の方 とっても熱心にお話ししてくれました
私も少し参加しましたが 担当の方・幹部の方・そしてなにより現場の方 みんな仲良く積極的にインスタグラムに絡んでるんですよね 「どんなことをやってみようか?」「どんなかんじに動画を撮ればいいんだろう?」みんなで意見を出し合って 楽しそうにされていました
セルフニューハートさん インスタグラム こちらからぜひ見てあげてくださいね
「洗車のこと コーティングのこと 見てくれる人はどんなことを気にしてくれるんだろう?」
私たちもわからないことだらけなんですが やっぱり楽しみながら みんなでアイデアを出し合って 一緒になって そんなふうにしていけば お店や会社の雰囲気も伝わるんですね 「こんな洗車しましたーっ こんなコーティングしましたーっ!」だけのメッセージじゃな~。。。 「どんなスタッフが どんな雰囲気で どんなところで」が大事なんだよねて あらためて勉強させてもらいました
そんな秋月石油のインスタグラム
こちらから どうぞ見てくださいね フォローもお願いします!
apollostation西ノ庄インスタグラム
キーパーコーティングについてのお話し
コーティングのお話は 担当される東さんに聞いてきました
あまり難しいことは聞かずに こんな感じでご案内して 洗車やコーティング施工はこんな風にて
とっても印象に残ったのが 彼はクルマをキレイにすることが めちゃくちゃ大好き!
・洗車が大好きで 前職からこちらの会社へ転職
・休日は洗車やコーティングに使う道具や材料を探しに あちこちへ走りまくり
・優しく教えてくれましたが 話が熱い!
1つを聞くと 10ぐらい応えてくれるぐらいのこだわりが!
これぐらい熱意をもってご案内して 洗車して コーティングして セルフニューハートのお客様は幸せだなて 私たちももっともっと励まなきゃ!て 刺激的なお話でした
セルフ小田さん 車検の取り組みについて
2日目は セルフ小田さんで 車検のお話を聞いてきました
「ガソリンスタンドの車検でしょ。。。」お客様にそんな風に思われてない? て幹部の方と店長さんに突っ込まれて
こちらのお店は 積極的に研修に取り組まれてるし 日々の技術面の向上にとても熱心でした
自分たちのお店の車検を自信をもってご案内できるように!て 毎日の仕事の中で課題を見つけてクリアできるよう 若いスタッフさんに対して 店長さんたちがしっかりと付き合う そんなお店の様子が伝わってきて こちらでもまたまた勉強になったんです
懇親会でもお世話になりました
幹部の方 各店の店長さん 現場のスタッフの方たち みなさんが懇親会に招待してくれました
1次会からアルコールも入って お店で聞くことができなかったお仕事の話 プライベートの話 たくさんいろんな話をさせていただきました 親切だったこともですが 楽しそうに話をしていただいたので あ〜でもこ〜でもと
さらに2次会でも このあたりになるとアルコールががっつりで とーっても楽しかったです!
おかげで2日目はちょっとしんどい。。。(泣)
秋月石油も頑張らなきゃ!です
堀川商店さんの幹部の方 とっても仕事に熱心で そして謙虚に真摯に取り組まれていました 「お互いにもっといい会社にしようよ!」て声をかけてもらい たくさん教えてくれました
地域や会社、働く人は違いますが お客様とのお付き合いということはいっしょなんですよね
とっても刺激的な 楽しい三重は伊賀市への見学でした
最後になりましたが 堀川社長様 統括店長様 各店長様 スタッフの方 大変お世話になりました
どうもありがとうございました 和歌山へ来られることがあれば ぜひ秋月石油によってくださいね
最後までお読みいただき、どうもありがとうございました
秋月石油(株)apollostation西ノ庄SS
和歌山市西ノ庄332-1
TEL:073-455-3891
定休日:なし(正月3が日