車のコーティングの必要性

和歌山インターチェンジSS、雑賀です。

本日はお車のコーティングの必要性についてです。

先に結論から言いますと、オーナー様の自分の車に対しての価値観です。この時点で、ただ単に乗れればいいと思っていらっしゃる方が居ましたら興味の湧かない話だと思います。綺麗を維持できるようにしたい、どうすればいい?そういった方向けの内容になります。

 

お車を購入されて勧められたからコーティングした、コーティングしてあるから洗車すれば綺麗に元通りになる。と思って年に1、2回しか車を洗わない。元通りになるわけありません。いつも私たち人間は身体が汚れたり汗をかきますね。毎日お風呂、またはシャワーを浴びたりして身体を綺麗にします。コーティングは人間には必要ないですが、美容院、エステなどがそれに該当するものだと思っています。

美容院行ったから次の予約まで髪の毛洗わなくて大丈夫!!エステ行ったから体も洗わなくていい!!年に1回か2回くらいで大丈夫でしょ!! と、思います?もしそんな方がいたら美容院行く前に風呂入ってください。

車の話に戻りますが、コーティングして年に2回しか洗車しないとしましょう。1年365日、前回洗車してからつぎの洗車まで180日空きます。180日ですよ?

洗車機通すだけ、手洗い洗車するだけ、表面の汚れは落ちても水垢等はびっっっしり残ってます。取れません。10万円、20万円かけたコーティングもすぐに痛みます。高いコーティングしたのにすぐに水弾きが悪くなった!当たり前です。コーティング施工したからといって一生ものではございません。コーティングしてるのに水垢がつく!当たり前です。洗ってないのですから。

わたしはせっかくお金を払っていただいたのにがっかりしてほしくありません。

そんなお客様にはわたしはボディガラスコーティングは絶対に勧めません。勧めるのはキーパーさんの商品であるピュアキーパー。

3か月ごとに施工するポリマーコーティングです。メーカー推奨3か月ごとに施工するものになります。施工の度に水垢を除去しながらコーティング被膜を形成するものになります。XLサイズの車で11900円で施工できます(2025年5月時点)。年間で47600円です。そこに普段の洗車をプラスしていただくと尚更キレイは続きます。ボディの状況により、別途料金、施工できない車もありますので一度ご相談だけでもお伺いいたします。

洗車は自分でしようと思うと億劫に感じる方も多いと思います。洗車が好きな方はそういったことはないと思いますのでWAXでもコーティングでも遠慮なくやっちゃって綺麗を維持してください!

もし自分で洗車出来ない、やり方がわからない、場所がない、時間がない、自信がない、そういったお客様は店舗にお任せしてもいいと思います。

和歌山インターSSでは手洗い洗車予約も受け付けておりますし、普通車サイズであれば30分、ワンボックスサイズでも40分ほどで仕上げます。もちろん手抜きはしませんし仕上がりもいつもどおりです。(複雑なデザインのホイール、汚れが多い場合はもう少しだけお時間余裕を頂きます)

店舗の混雑状況によってはすぐにご案内出来かねる場合がございますのでWEB予約を有効活用していただければと思います。

お車を綺麗にしたい方、お待ちしております。

秋月石油株式会社 apollostation 和歌山インターチェンジSS

〒640-8322

和歌山県和歌山市秋月225-2

073-472-2416

カーサポートはこちら

Keeperコーティング、カーメンテナンス、タイヤ持ち込み交換のご予約は
以下のボタンからお願いいたします。

TEL.073-471-0101