Wダイヤモンドキーパー施工 トヨタ クラウン

こんにちわ apollostation西ノ庄の北條です

暑かった夏が終わったと思ったら あっという間に涼しくなって むしろ寒さを感じるくらいです 今回はまだ暑いころにお世話になった トヨタクラウン Wダイヤモンドキーパー施工のご紹介です

インスタグラム 紹介動画
https://www.instagram.com/reel/DOx-8zrkjbz/?igsh=bDNvdzFzbGl5ajQz

コーティング施工の前に ご相談

おクルマの乗り換えで 納車時にあらためてコーティングしておきたいとのご相談からでした

納車の時点である程度キレイな状態でしたが 更にとにかくキレイに!研磨を入れてほしい それからガッツリのコーティングを入れてほしい お客様からのご要望でした

保管場所や乗り方 洗車など 普段使いの様子をヒヤリングさせていただきますね
ご要望とヒヤリングから 3年周期タイプ 「ダイヤモンドキーパー」「Wダイヤモンドキーパー」「エコダイヤキーパー」をご提案します それぞれのコーティング効果 作業内容 施工時間 価格のご説明
オーダーシートやメモをとりながら メニューブックやスマホのページを見てもらいながら お客様がイメージするところへのアドバイス もう少し突っ込んで具体的な効果や違いもお話ししていきます

最終的には「タフさ」「仕上がりの色映えの濃さ」が決め手になって Wダイヤモンドキーパーを選んでいただきました

Wダイヤモンドキーパー 詳しくはこちらからどうぞ
https://keepercoating.jp/lineup/coating/w_dia/

下処理の細密研磨のあとに コーティング施工

Wダイヤモンドキーパーの特徴 なんといってもWのダイヤケミカル層なんですね ブラックの色映えがとってもよくなって 周りの映り込みがクッキリとします 自分の顔もよくわかるぐらい(汗)

1層目ケミカル塗布 拭き上げ 乾燥させて 2層目に移るんですが 作業する施工者が見ていても 2層目を拭き上げていきながら さらに濃くなっているのがよくよくわかります

ボディラインもハッキリしていますね

もとの状態は良かったのですが ブラックとなると Wの効果がハッキリと出ます

お引渡しの際に お客様に見ていただくのですが「オオ―っ」とビックリ! とても喜んでいただきました
手洗い洗車 メンテナンスなど ご相談 ご利用 いつでもお声掛けください

ご利用いただき、どうもありがとうございました

 

 

キーパーコーティング/手洗い洗車
ご予約からどうぞ

コーティングや手洗い洗車は 時間が気になるものですよね
ぜひぜひ予約を活用してください

手洗い洗車 純水仕上げのご予約
https://car.rakuten.co.jp/carwash/shop/19475/

apollostation西ノ庄SSのキーパーページ
https://keepercoating.jp/proshop/wakayama/city1393/08910

当店には1級資格者が3名在籍しています コーティングのご相談など お気軽にお声掛けくださいね

最後までお読みいただき ありがとうございました

秋月石油(株)apollostation西ノ庄SS
和歌山市西ノ庄332-1
TEL:073-455-3891
定休日:なし(正月3が日

カーサポートはこちら

Keeperコーティング、カーメンテナンス、タイヤ持ち込み交換のご予約は
以下のボタンからお願いいたします。

TEL.073-471-0101